2015/12/21

てげ古物 -archive6-

帰阪した際、しこたま大阪の古道具屋と骨董品屋をまわってやろうと心に誓い、分刻みの計画をたててましたがその野望は直前でもろくも崩れ去りました。なんとたまたま「関西蚤の市」なる年1回のイベントと帰阪が重なり、結果的に関西一円の古道具屋がそこに出店していたため全くもって大阪の古道具屋新規開拓はできなくなったのです...そうなった以上、もういつものお店に向かうしかありません。そうして近鉄電車に乗り込み奈良へと向かいました。奈良にはいつも古道具の神様がいるんです笑 

「インド、グジャラート地方の古い刺繍布」
その昔、まだ仏教が浸透する前に人々が祈りをささげた布。曼荼羅の前身でもあるらしく、具体化したものではなく「星」とか「自然」に祈りをささげていた時代の物。インドの藍は、独特の風合いです。
「(またもや)動物の膀胱で作られた顔料入れ」
これは...集めたくなる形と風合い...。2個目を購入してしまいました。今回のポイントは色。濃い緑で光に透かすと非常にきれいです。


話は変わりますが、お年玉をもらう方からあげる方になり、毎年ポチ袋を自作してます。年によってテーマは違いますが、その時の自分のモードを色濃く反映させて好き勝手自分勝手につくってます。そして今年もむちむちと作って仕上げました。満足度は80点!

0 件のコメント:

コメントを投稿